六甲もり鍼灸整体院

神戸市灘区 阪急六甲駅近くの鍼灸整体院です。ダイエット、顎関節症、自律神経について書いています。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

顎関節症の分類

顎関節症1型:咀嚼筋障害(噛む筋肉に問題がある)咀嚼筋とは、下顎の骨を動かして口を閉じるときに動かす筋肉の総称となります。咀嚼筋は4つの筋肉から構成されていて、咬筋、側頭筋、内側翼突筋、外側翼突筋からなっています。1型は口を開け閉めする運動や…

顎関節の構造

顎関節というのは、耳の前に指を当てて口を開け閉めした時に盛んに動く部分です。頭の骨(側頭骨)のくぼみに下顎骨の丸く突き出ている下顎頭が入り込む構造をしています。下顎窩と下顎頭の間には関節円板というクッションの役割を果たす組織があり。下顎窩と…

顎関節症で病院や整骨院では何をするの?

口が開けづらい、口を開けようと思ったら「ガリガリッ」と音がするといった症状でお困りの方は、10代半ばから20代にかけて最も多く、50代になってまた症状が出てきたと言われる方もみられます。最初はどこに施術に行けばいいのか分からなくて、病院や整骨院…

顎関節症の発症のメカニズム

顎関節症の発症のメカニズムについてはいまだに不明な点が多いとされています。しかし、原因となる要因は1、姿勢の歪み2、過去の怪我や手術(体のどの部分でも該当します)3、精神的なストレス4、生活習慣などが挙げられます。例えばデスクワークで猫背…

顎関節症は猫背やストレートネックも原因!

猫背やストレートネックなどの不良姿勢でも噛み合わせが悪くなり、顎関節症になりやすいとされています。顎周囲の筋膜が硬くなると顎の筋肉がリラックスできなくなり、無意識のうちに夜間に噛みしめてしまうことや口が開きにくいという症状が生じます。その…